2007年01月31日
マイクロカップ
1983年から会社の部署で行っているテニス合宿があります。マイクロコードを開発していたグループで始めたので『マイクロカップ』という名前のイベントです。多くの場合山中湖で一泊二日で行います。1990年半ばまでは春と秋の年2回行っていたのですが、この10年ほどは年に1回ベースになってしまいました。
今年は私が幹事です。ペンションを借り切ってテニスコートを手配して案内を出して20人ほど集めなくてはなりません。
5月の連休後の週末に行いたいのでそろそろ重い腰を上げなくてはなりません。
参加者も部署がバラバラになってしまったこともあり年々少なくなっています。なんか参加したくなるような企画をかんがえなくては!
今年は私が幹事です。ペンションを借り切ってテニスコートを手配して案内を出して20人ほど集めなくてはなりません。
5月の連休後の週末に行いたいのでそろそろ重い腰を上げなくてはなりません。
参加者も部署がバラバラになってしまったこともあり年々少なくなっています。なんか参加したくなるような企画をかんがえなくては!
2007年01月31日
ウォーミングアップ
市民大会のRU(ロービングアンパイア)をやると大概1人で複数面受け持ちます。試合の前に選手の確認をしてウォーミングアップ時間を計ります。私の手伝っている市民大会では3分であることがほとんどです。計らないと人によっては10分も15分も疲れるまでやるひともいます。3分はとっても短いです。試合慣れしている人は3分を上手に使います。主観も入りますが上手に使う人とそうでないひとの差は…
1.あまり試合で使うような強打やコースをねらうようなショットをしない。(ボールを拾いにいく時間がもったいない。ボールが隣のコートの後ろに入って選手がレットをかけずに試合を続行しているとそれだけで30秒くらい無駄にします。)
2.サーブの練習もレシーブせずにボールを止めてそのボールを自分でサーブを打ちます。(練習時間が十分ある時はレシーブ練習することもある)
このようにすれば短い3分を有効に使えるのではないでしょうか。
1.あまり試合で使うような強打やコースをねらうようなショットをしない。(ボールを拾いにいく時間がもったいない。ボールが隣のコートの後ろに入って選手がレットをかけずに試合を続行しているとそれだけで30秒くらい無駄にします。)
2.サーブの練習もレシーブせずにボールを止めてそのボールを自分でサーブを打ちます。(練習時間が十分ある時はレシーブ練習することもある)
このようにすれば短い3分を有効に使えるのではないでしょうか。
2007年01月31日
コイントス
市民大会も準決勝以上になると審判(SCU(Solo Chier Umpire))がつきます。試合を始める前に選手に試合に関して説明します。この時のトスはラケットを回すのではなくコインを投げて表か裏かで決めるのが普通です。私はまだ経験も浅いので500円玉を使います。そして(審判の多くの人が言うように)『フラワーorナンバー?』と聞きます。この言葉なんともオシャレと思いませんか?500円玉の表には数字が裏には花が描かれています。
このコインですが先輩審判の中には10万円金貨を使っている人もいるそうです。(なくしたら大変)先日そう言えば長野オリンピックの記念500円硬貨を持っているはずと机の奥から探し出して見ましたがコインの柄が表が鳥で裏がスノボーなんです。テニスの試合で『スノボーorバード』と聞くのも変だなあと思い却下しました。
ハードコートだと円形のコインはコロコロ遠くに転がっていってしまうので八角形とかの外国のコインがいいよという人もいます。(納得)
なんかユニークでオシャレなコインはないでしょうか?
(表がミッキーで裏がドナルドなんていうのは私とキャラが合わないので絶対嫌です。)
このコインですが先輩審判の中には10万円金貨を使っている人もいるそうです。(なくしたら大変)先日そう言えば長野オリンピックの記念500円硬貨を持っているはずと机の奥から探し出して見ましたがコインの柄が表が鳥で裏がスノボーなんです。テニスの試合で『スノボーorバード』と聞くのも変だなあと思い却下しました。
ハードコートだと円形のコインはコロコロ遠くに転がっていってしまうので八角形とかの外国のコインがいいよという人もいます。(納得)
なんかユニークでオシャレなコインはないでしょうか?
(表がミッキーで裏がドナルドなんていうのは私とキャラが合わないので絶対嫌です。)